Office & System
動画でオフィスを見る
写真でオフィスを見る
エントランス
エントランスには、インターネットテレビ局「AbemaTV」の公開スタジオが設置されています。
会議室
渋谷を見渡せる開放的な会議室です。
執務室
全プロジェクトがワンフロアに集まっています。
開発しやすい環境づくり
毎日1、2時間の集中タイムを設定し、まとまった開発時間を確保できる環境をつくっています。
最新のクリエイター向け設備
クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、さまざまなイラストを生み出しています。
サウンドルーム
ベースやドラムなどが並ぶサウンドルーム。ゲーム事業が提供するサービス内で使用される曲はここから生まれます。
食堂
栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。
スゴリラカフェ
従業員専用カフェ。コーヒーだけでなくジュースや軽食などを格安で購入できます。自然と人が集まり会話が弾む、従業員の癒しの空間です。
Office & System
半期総会
半年に一度、従業員全員での会社総会を行っています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。
表彰
素晴らしい功績をあげたメンバー、プロジェクトなどに対して会社表彰を毎月の月初会と半期の総会で行っています。
インセンティブ
全社目標に応じてインセンティブを設定しています。
部活動支援
全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。
部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種・年齢・プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。
健康補助
インフルエンザ予防接種:
年1回、インフルエンザ予防接種を会社負担で受診できます。流行の状況やワクチンの確保の状況を踏まえ、実施の有無や対象者を判断しています。
婦人科検診:
任意で婦人科検診の受診が可能です。年2回、指定の医療機関において会社負担で受診できます。
参考図書購入補助
雑誌、漫画なども含め、あらゆるジャンルから幅広い知識を習得出来るように、書籍資料代を会社で一部負担しています。
引越し手当
オフィスの最寄駅(現在は渋谷)から各線2駅圏外の住居地から、 各線2駅圏内の住居地へ初めて引越しをされる正社員・契約社員で、世帯主かつ ご自身が契約者である方に対し、最大10万円の引越し手当を支給します。
マカロン
女性が出産・育児を経ても長く働き続けられる職場環境を促進する人事制度です。エフ休・妊活コンシェル・妊活休暇・キッズ在宅・キッズデイ休暇・認可外保育園補助・おちか区ランチ・ママ報などがあります。
コミュニケーション活性化
メンバー同士がコミュニケーションをとる機会を大切にしています。プロジェクトの打ち上げや新しい仲間が入社した際に、歓迎ランチや懇親会の費用を会社で負担しています。
2駅ルール・どこでもルール
家賃補助制度です。オフィスの最寄駅(現在は渋谷)から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の住宅手当を支給します。
休んでファイブ
リフレッシュ休暇制度です。心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の休暇を取得できます。
お祝い金
結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金(1万円)の支給があります。
マッサージルーム
無料でマッサージが受けられるマッサージルームを完備しています。